23Aug
最近気がついてしまったこと…
「安定」は幻想だった!!!!
自然界、毎日の気温、気象、その日の体調、気分…
料理だってその素材だって、一日として安定している=同じものなんてない!!
寄せては返す波だって、同じものはひとつもなく。
雲の形も空気の中の成分も、すべてその日によって違う。
会社に通って、お給料をもらって…という場合は、安定しているように錯覚してしまいます。
10年先も20年先もこのまま…という印象に陥りがち。
でも、実際は違います…。人事異動もあれば職場自体がなくなってしまう事も。
お給料だって違ってきます。
だから、安定させることなんてできなくていいんです!
自然界が元々不安定で安定していないのに、人間が安定させようとするからストレスが生じるのです。
不安定である事を受け入れて、それを乗りこなしていけばいいのです。
そうすると、逆に細かい部分が気にならなくなり、大きな流れを見て乗りこなしていけるようになるでしょう。
それは、渓流下りをしているときに、目先の小さな揺れに惑わされると酔ってしまうけれども、大きな流れ…先を見て動いていれば、小さな揺れが気にならないのと同じではないかと思います。
日々の事もそうです。
不安定さを楽しめれば良いのです。
例えば料理。
その日その日の体調、食材などで微妙に味が変わるでしょう。
今日は塩ッ気の強いものが食べたいから、ちょっと陰性に傾いているのかな?とか。
それなら、お風呂も塩を入れて入ろうかな…とか。
甘いものが食べたいから、お疲れ気味かな…
それなら、砂糖系の甘いものではなくて、ドライフルーツやナッツを少し食べて早く寝よう…とか。
より良い状態になるための微調整が可能になっていきます。
日々は不安定で当たり前。
それを乗りこなす術を身につけて、オールマイティに対応できるようになりたいものです。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。